宮崎県の仲間とつくる動画プロジェクト、まさかの連続更新です。
今回公開した動画
内容説明
- 宮崎のものを勝手に紹介し続けていますが、勝手に(CM風)動画を作るというアイデアがありました
 - 宮崎県の焼酎といえば「百年の孤独」が有名です。以前からこれは扱いたいことになっていました
 - ということでこの2点がミックスされた企画が今回の動画
 - なんと大胆にもドラマ仕立てになっています(実はそういう方が簡単だと思いますけど)
 
コンセプトや編集について
- シナリオは自分で考えました。よくできてるなぁと自画自賛なのですが、出演者のことを知ってないと面白くないのも事実であります。年齢表示をするともっとわかりやすくなるのですが自粛しました
 - 自分で考えたと言いつつ、構成は「鏡月」のパクリ…ではなくリスペクトです!!
 - 最初の予定は鏡月のCMをそのままやってしまうというものだったのですが、石原さとみにはなりきれいという理由で却下になった…というわけではなく、さすがにただのパクリはまずいだろうというこでやめました。しつこいですがリスペクトです
 - というわけで撮影前日にシナリオを考えたら、まさかの3部作ができてしまいました。よってこのシリーズ、あと2本あります
 - じつはピントがあっていないです…。もっと絞った方がよかったのですが、なんせ自然光だけだったので明るさ確保優先となりました
 - 出演者の声はカメラのマイク、ナレーションはICレコーダー、という何故か意味不明な別録をしてしまいました。せめてマイクは統一するべきだった…
 - サムネイル。昼ドラっぽくしたかったのですが…
 
おまけ
- グラスを2つ置くことで誰かと話していることを表現しているつもりだったのですが、ただの独り言みたいに見えますね…
 - お酒のCMなのに、お酒を飲むシーンが出てこないw
 - 何回か撮り直しているので未使用動画もあります
 - 石原さとみにはなりきれない…のは事実だったのですが、メイクはいつも以上にしています。この撮影のあと外へ出ているのですが、出会った知人に「なんか雰囲気違わない?」と言われていましたw
 - 百年の孤独を作る黒木本店さんはブランドをとても大事にされているので、実はクレームに怯えています…
 
  
  
  
  