雑記

雑記

帰ってきたNVC、組織の価値観として大事なNVC

NVCのワークショップに参加したのは何年前かなぁ。感情の存在を思い出しつつある頃ぐらいだったので、ほんとに難しくて、とても苦手で、多分自分から選択して受講することは二度とないだろうと思っていました。が!距離をおこうとすると向こうから近寄って...
雑記

読書「知覚力を磨く」

「知覚力を磨く」という本を読んだので、さらっとアウトプット。だいたいの内容リベラルアーツへの興味からこの本にたどり着いた思考の前にある認知=知覚にフォーカス知覚を磨くと、実行の質が上がるという考え方絵画を観察するように世界を見る技法、につい...
雑記

[中断] 2022年の麺ログ

飽きてしまったので終了。3/18以降はGoogleマップの投稿で。3月18日 醤油ラーメン新店の「らー麺 松竹道」にて醤油ラーメンをいただく。濃い口の醤油味に平麺、自分的には黄金パターン。0.5玉の替玉も追加で美味しくいただきました!(しい...
雑記

GH5s + LUMIX Webcam Software の使用記録

Panasonic のミラーレス一眼レフカメラをWebカメラとして使えるようにするためのソフトウェアである、LUMIX Webcam Software を使ってみた記録です。前談ミラーレス一眼レフカメラにはUSB端子がついているのでパソコン...
雑記

NARUTOで学べるハートの質、超自我の傾向

NARUTOを読み返していたら、おぉ!となった件があった。それは53巻の「闇ナルト撃破!!」にて。自分の身体に封印されている最悪最強の尾獣をコントロールするには、ある条件を満たさなくてはいけなく、ナルトはそのために「真実の滝」へ。そこで静か...
雑記

月報 2021年10月

⭐総論9月はまぁまぁパンパンだった。やばかったスレスレ。どっか行きたい。⭐️動画制作(環境)9月に取材撮影・編集で、5分ぐらいの動画を10本作成。どうにか一旦納品して、チェックバックまち中。NPOなどを10団体取材したのだけど、楽しい旅だっ...
雑記

法人15期目の業務完了

特に目立ったこともなく、コロナの影響も大きくはなくありがたい限りです。個人法人問わず、営みは関係していただく方々あってのことなので、ほんとにひとつひとつを大事にしていかないと!と日々思う次第です。何か熱い志を抱いたり、社会に大きなインパクト...
雑記

自己探求ワークショップ4日間終了

2018年から始まったこのシリーズ、2周目に入って11回目の参加。毎回テーマはちょっとずつ違うのだけど、エッシャンシャルな自分について自分で探求することは一環。エッセシャルな自分は幼少期の体験や、人生で体験すること、人格形成のプロセスでどん...
雑記

クラファンのお手伝い編⑤

もう少し頻度多めでこの話題を展開したかった……と思っている間に最初のゴールが目の前に迫ってきました。目標額目前です!(これ投稿する頃には達成しているかも > 達成しました!)スタッフとしてお手伝い中のクラファンはこちら。神戸の認定NPO法人...
雑記

クラファンのお手伝い編④

初チャレンジ&初お手伝いのクラファン、ええ感じで進行しております。支援のお願いWebページが好評のようです。あたたかさや愛を感じてくださる方がいらっしゃるみたい。僕もそういったことは感じていて、言葉にすると「やさしさ」かな。ちょっと言語化し...