旅の記録

旅の記録

おっさん歩 2204xx(高知)

22年4月3日〜4日の旅リスト安芸しらす食堂JAファーマーズマーケット とさのさと土佐神社前川青果店中津渓谷県立自然公園引地橋の花桃オーベルジュ 土佐山桑の川の鳥居杉高知大神宮ひろめ市場高知城跡ひだまり小路 土佐茶カフェ
神社

伊勢の神宮 125社 巡礼完了後の振り返り

この記事は125社で構成される伊勢の神宮をすべて参拝したことを記念して、ざっと振り返りをしてみた記事です。伊勢の神宮・まめ知識伊勢神宮と呼ばれたり表記されるが、正式名称は神宮。125社で構成され、正宮、別宮、摂社、末社、所管社と区分されてい...
神社

伊勢・125社完遂の旅

2022年3月15日の旅外宮神服織機殿神社神服織機殿神社 末社八所神麻続機殿神社神麻続機殿神社 末社八所斎宮歴史博物館佐那神社猿田彦神社内宮
神社

河内・磐座ニギハヤヒの旅

22年3月12日の旅リスト①百濟王神社駐車場あり②機物神社駐車場あり③交野山観音岩修験道のメッカ駐車場なし、ゴルフ場あたり車をとめて、変わり番子で参拝した。(現場まで10分以内)④天田神社ニギハヤヒから住吉。(このパターンはけっこうあるみた...
旅の記録

おっさん歩 211128

①ラ・ペッシュ②丹生川上神社 下社③天河大辨財天社④天河大辨財天社禊殿⑤栃尾観音堂⑥天水分神社⑦みたらいの滝⑧蟷螂の岩屋⑨神武天皇社
旅の記録

おっさん歩 2110xx(岡山県)

相方と四国へ旅することになったので、フライングで岡山をおっさん歩することに。今回もきっちりと工程は組まずに、ポイントを下調べするぐらいの感じでスタート。駅前で神様と遭遇!まずはホテルへ向かっていると、ガラスのレリーフに神様・吉備津彦命きびつ...
旅の記録

おっさん歩 211009(兵庫県・神戸〜三木)

じぇい今回のおっさん歩は、ともかくちょっとどっか行こう、夜に三ノ宮で予定があるから、三ノ宮を基点に考えよう、なんとなく滝が見たい気がする、みたいなあたりから地図を見てポイントを検討。滝、ぶどう、磐座、こんなあたりがキーワードの散歩になったよ...
旅の記録

おっさん歩 211002(大阪府・東大阪)

あらぎ島へ行きたかったけど、車を確保できなかったので電車で行けるところへ変更。勢いで友ヶ島を選択して、だいたい必要そうなものをリュックに詰めて出発。地下鉄・堺筋線に乗って友ヶ島のおすすめコースを見ていたら、まともにいくと8キロのハイキングに...
旅の記録

出羽三山の旅メモ(2021年7月)

2021年7月29日〜31日の間、出羽三山の旅をしたのでメモ。山形は岩手と同じ匂いがするらしい出羽三山神社の社殿は遠近が狂うサイズ感羽黒山開山にヤタガラスとは!玉こんにゃく、ウメー!とちもち、地味にウメー!きのこ茶はもはや出汁清涼すぎる月山...
旅の記録

宮古島の旅 2020 DAY2

2020/7/28。7:00くらいに起床。天気はかなり良い。夜中のうちに来ていた仕事の返事に対応する。シャワーを浴びて海へ行くことに。相方は先に行って泳いでいたが、僕は足だけにしとく。海へ行く時は↑この道を抜けていく。緑が綺麗だったな。ホテ...