帰ってきたNVC、組織の価値観として大事なNVC

雑記

NVCのワークショップに参加したのは何年前かなぁ。

感情の存在を思い出しつつある頃ぐらいだったので、ほんとに難しくて、とても苦手で、多分自分から選択して受講することは二度とないだろうと思っていました。

が!

距離をおこうとすると向こうから近寄ってくる法則はやはり常に有効なようで、所属しているNPOでNVCの研修を受けることになり、その2回を終えました。

びっくりなのが、2回とも楽しかったんですよね。楽しくできたのは、自分が大事にしていることが、以前よりもはっきりわかるようになっていたからで、それは瞑想やインクワイアリ(自問自答の手法)を数年かけてやってきたことのおかげだなぁと実感。

とはいえ、相手を観察して適切なリクエストをしていくところはやはり容易ではなく、NVCについてはやっとスタート地点に立てたかな、ぐらいのところにいます。

💚

所属しているNPOではNVCというコミュニケーション手法を大事にしている、もしくは価値観の1つとしていて、これは組織の中での安心・安全を担保されている感じがして、ほんとに素晴らしいなと思っています。

これがあると、心を開きやすくなるので、コミュニケーションが広がるし、深まるし、組織の力は増していくと思うんですよね。そういったことを望まない方もいるかもしれないけど、所属する組織から力を感じられればやはり心強いと思うんです。

ということでずっと大事にしてほしいですね。

この記事を書いた人

Webディレクションや動画編集を20年以上やっています。詳しいことはプロフィールをご覧ください。名前のところをクリックしてくださいね

じぇいをフォローする
ご質問などありましたらば
JNAGANO.COM