ハロー47歳

近況雑記

先日47歳になりました。今年は書くことないと思ってたけど、最近毎年書いてる気がするのでやはり書いておこうかな。

47歳になって50歳がまた身近になってきた。人生100年な昨今、まだ折り返しぐらい。その先70-80歳ぐらいになると子どもが40-50歳になる。なんか人生ってあっという間だな。死への恐れは以前ほどないけど、なんかちょっと寂しい気分になる。

誕生日前後にパートナーと旅をしてたんだけど、子どもが小さい時のエッセンシャルな笑顔をまた見たいなぁと思ったり、この先、子どもが旅に同行することはほぼないだろうから、それもなんか寂しいなぁと思ったりしていた。これは過去の写真でも漁って埋めるしかなさそう。

子どものことはこれぐらいにしておこう。

最近感じている変化

最近、自分の中で感じてる変化についても書いておこう。

少し前までの自分は、「自分がこれをしたいのだ!」といった自発的なエネルギー満載だった。誰のためではなく、自分がしたいからする、自分が楽しいからするという一人称のみ。言い換えればそこにはエゴしかなくて、「自分とはそうあるべきだ!」というスーパーエゴも発動していたと思う。そして最近はちょっと違って、「これをしたい!」が以前のように出てこない。

これをしたい!が自分のモチベーションの根源にあると思っていたので、これをしたい!が出てこなかったり、見つからなかったりすると、活力を見失った感じになってしまい、ダウナーな感じになることが続いていた。

そしてこの状態に疲れてしまったなと思ったら、やりたい事は無限に出てくるわけじゃないんだな……と考えるようになった。
この状態が果たして良いことなのか、そうじゃないことなのかまだわからないのだけど、良い意味で力が抜けてええ感じなのでは?と今現在は解釈している。

だからといって何もしないというわけではなく何かするのだけど、何かするのは自分がやりたいことではなくて、誰かが求めていること、誰かの役に立つことができればいいなと思う。

自分はこれといった専門性があるとは思ってないのだけど、とにかく今持ってるものを最大限活用するしかないので、それを誰かのために役立てたらなと思う。

どういった分野で?と考えた時、今の僕は産業にあまり興味がないといったところにいるので、テクノロジーや物の売り買いの分野ではなさそう。自分のスキルに生産系のものはないので、それもなし。

とするとプロボノの延長から、社会や地域活動の分野になるのかな。漠然としてるけど、困ってる人を助ける分野が今はしっくりくる気がする。

ある本を読んでいたら、誰かの役に立つだけの時代は過ぎたので、あなただから頼みたいといった状態をつくることが重要だと書かれていた。そのためにはギヴし続けることだとあったけど、自分に何がギヴできるのか。これはしばらく研究と探求が必要かな。

そして年始にも書いてるけど、何事もアップデートが必要。これも探求&実行していかねば。

22年周期で見る現在のストーリー

6というストーリーに入りました。
関係性、ネットワークが広がる時。

先日友人から聞いた話を思い出した。

生前、親戚や周囲を大事にした人は、葬式に人が沢山来る。
生前、自分の好きなことだけしていた人の葬式には人があまり来ない、下手すれば葬式を手配する人がいない。

葬式に参加する人の数について今気にすることじゃないし、それを指標に生きるのも変な話だけど、自分の思いばかりに取り組んでいたら、関係性を深めたり広げたりするのは難しいと思う。

人間には属する欲求があるとアメリカの心理学者マズローさんが考えたらしいけど、自分の内面の奥深くにコレがあることを僕も感じていて、以前よりもコレを大事にした方がいいなと思うようになっている。

自分がしたいことばかり主張したり、それで承認欲求を埋めようとすることからは卒業していきたいと思う47歳の夏であります。

この記事を書いた人

Webディレクションや動画編集を20年以上やっています。詳しいことはプロフィールをご覧ください。名前のところをクリックしてくださいね

じぇいをフォローする
ご質問などありましたらば