雑記

[終了] 作りたての白玉があるBAR 2(2019年11月7日開催)

まばらなアンコール(笑)にお応えして、白玉BARが帰ってきます!特別な催しはないですが、当日はつくりたての白玉を限定数ご用意します!!20:30と22:00に白玉10セットずつご用意する予定です。添え物は決まったら改めてお知らせしますが、ア...
神社

[終了] 神社の勉強会(2019年10月3日開催)

いくたまさんの神職さんから学ぶ、大阪の神社と文化とその歴史*この勉強会は以下より別途お申し込みが必要です。神武天皇が東征の際に創建されたという、2,700年の歴史を持つ生國魂神社。「いくたまさん」の愛称で親しまれている、この生國魂神社の現役...
プロボノ

「信用スコア × 公共善活動」のポテンシャルについて

プロボノなど公共善活動が信用スコアに反映されるといいな、と思うので、そのあたりについてざっと書いていきます。前提プロボノというのは、自分の経験やスキルを活かして、社会がよくなるための活動に取り組むことを言い、ボランティア活動の一種になります...
神社

神社の楽しみ方講座2、終了しました

「みんなのサマーセミナー in 尼崎」にて、神社の楽しみ方講座をしてきました。1年ぶりのシリーズ2回目、前回をおさらいしつつ、新しい話題で構成しました。ありがたいことに今年も満席&立見発生。そして昨年よりも手応えありで楽しく過ごすことができ...
プロボノ

神戸の活動で涙を流す

神戸のプロボノプロジェクト春夏編、先日無事完了。最終日に参加8団体と事務局だけの会合を行い、2ヶ月のプロジェクトに関するありのままの思いを伺ったのですが、そこで聞いた話に感動して涙を流しちゃいましたよ(笑)神戸では昨年度1年間の活動を通じて...
近況

46歳になりました

昨日、46歳となりました。30代中盤くらいから自称おっさんでしたが、本格的におっさんになってきました(笑)昨日は、朝に神社参拝して、仕事して、おやつ食べて、胃が疲れてるのでやさしく簡単なディナーを予定したのですが、諸事情で立ち食い蕎麦になっ...
雑記

昨日嬉しかったこと

Webサイトのサムネイルにある写真を見て、アクションを起こそうと思った、という話を聞けて、えーえーそれなんか嬉しいやつじゃん!ということがありました。これは自分が撮った写真で、写っているのは神戸でフリースクールをしているNPOのスタッフです...
雑記

写真載せてもらってうぇーいw な話。

大阪・東京をまたにかけるデザイン事務所であるコトハナさんのサイトで、僕が撮った写真使ってもらいました〜。自分的にもなんかええ顔いっぱい撮れてなんじゃろな〜って感じだった撮影なのですが、コトハナさんのスタッフにもええやん言うてもらえましてホク...
神社

[終了] 神社の楽しみ方講座2「神様とのご縁」

昨年、まさかの満席+立ち見となり、これはいける!と勘違いしている「神社の楽しみ方」講座が今年もやってきます(笑)今回は、身近な神様とのご縁について触れながら、そこから広がる神社の旅についてお話しする予定です。講座のタイトルは「神社の楽しみ方...
まとめ

貴船神社のあれこれ(京都・神社巡り)

京都で人気のパワースポットである貴船神社のあれこれについてまとめました。創建の背景、神様のこと、パワースポットと呼ばれる理由、見所などをぎゅっと詰め込みました。