雑記 クラファンのお手伝い編③ クラファン始まりました! リンクは最後にいれておきます。今回のクラファンは学童、教室、交流の拠点バージョンアップ費用の支援をお願いしているわけですが、僕はそもそものコンセプトが気に入っています。「自分がもっとこうなりたい」、「こんなことにチ... 2021.05.21 雑記
雑記 クラファンのお手伝い編② クラファン、いよいよ明日ページが公開されます。細かい詰めが裏ですすめられています。さてクラファン。お手伝いを決めたのは大好きな中山さんからコールがあったからなのですが、もう1つ思うところがありました。NPOや地域団体はお金がないといったこと... 2021.05.20 雑記
雑記 クラファンのお手伝い編① 準備を手伝っていたクラファンが明後日から始まります。神戸の認定NPO法人まなびとが、学童、日本語教室、地域交流などを展開する新拠点の整備費用として120万円の支援を目指します。僕がこのクラファンの手伝いをするのは、代表の中山さんが大好きで、... 2021.05.19 雑記
近況 2020年にあったこと 月別で見る1月 アップデートの1年にする DJ配信やってみる 動画100本作成目標2月 相方関連の、YouTubeチャンネル始める(占い) 神職のお話・新企画投入 所属NPOのWebサイトリニューアル(2年かかった)3月 オンライン瞑想会 ... 2020.12.31 近況
子ども 高校受験の時に書いた保護者としての志望理由書 以下の文章は、息子が高校受験する際に書いた、保護者が書く志望理由書の内容です。本記事を公開したのは2020年12月ですが、志望理由書の作成は2016年11月です。志望理由書の内容本校を選ばれた理由我が家では次の5点を重視しています。 生きる... 2020.12.05 子ども雑記
近況 25年間のお仕事をざっと振り返ったまとめ 2020年8月、時代の変化真っ只中。これから自分も、まわりも変わっていくだろうということで、今日までの「仕事」「働く」といったことについて、振り返って記録を残しておこうと思う。社会人としての基盤形成期 (1995-2001)芸能人のマネージ... 2020.08.28 近況雑記
雑記 芸能人の死 意外にもインパクトあったので残しておこうと思う。2020年7月、三浦春馬という役者が自殺して亡くなった。ネット見ながら「えーーーっ!」で声出した。真の背景については本人のみぞ知ることなので詮索することは控えたいという思いと、何故?×3みたい... 2020.08.16 雑記
雑記 サブスク音楽配信サービス導入の雑感 月額費用を払って音楽を聴く時代になりました。僕は遅めの導入で2020年7月から有料モードに入りました。そのあたりについての雑感です。最初は敬遠してたんです。なんか受け入れられないなぁ……と。ダウンロード購入はしていたのでデジタルデータである... 2020.08.07 雑記
近況 ハロー47歳 先日47歳になりました。今年は書くことないと思ってたけど、最近毎年書いてる気がするのでやはり書いておこうかな。47歳になって50歳がまた身近になってきた。人生100年な昨今、まだ折り返しぐらい。その先70-80歳ぐらいになると子どもが40-... 2020.08.01 近況雑記
雑記 よう使うiOSアプリ 情報系 乗換案内 天気 Yahoo! 天気 Yahoo! ニュース はてなブックマーク 辞書 - 大辞林 筆順辞典ブラウザ・ビューワ系 SideBooks Chromeストレージ・ドキュメント系 Dropbox Paper Evernote... 2020.08.01 雑記